
プラハからポプラッドまでの10時間の旅2
On 30/06/2017 by Nao1510
駅に預けていた荷物をピックアップし、ブラチスラバ本駅を出発。
ちなみに電車賃ですが、国際学生証を出しても学割にはなりませんでした。国内の学生だけだそうです。
社内は向かい合わせの6人シート。
荷物置き場は天井にあります。
乗車予定は4時間。日本の新幹線とは違い、わりとゆっくりです。
距離は約300km。のぞみなら1時間半の距離なのに、、なんだか悔しい笑。
本駅を出発して5時間くらい?ようやくポプラッド駅へ到着しました。
電車は1時間遅れ。遅れると評判の電車ですが、本当に遅れました。
ここまでくるとアジア人の姿をほとんど見ません。
さて、ここからまた乗り換えです。
登山列車のようなものにさらに1時間くらい揺られて、終点のタトランスカロムニツァへ向かいます。
途中で登山列車の乗り換えもあります。
長旅で死ぬほど眠いのに外国の電車であるがゆえに恐ろしくて眠れないという苦痛。
日本の電車の安心さに感謝です。
ちなみにかなりガラガラでした。オフシーズンだからかな。
駅で迷いならウロウロしていたら、女性が英語で助けてくれました。
英語が話せる人は優しいようです!
そしてよーーやくタトランスカロムニツァ に到着。
なんせ、寒い。。。。
宿泊先のペンションまでは徒歩で5-10分っていうから歩いてみましたが、なんせ暗くでなーーーんにも見えない。
夜道を迷いに迷って無理だと思い、タクシーに電話。
が、、、英語が通じず。「No English!!」って言われてしまった。
一応待ってみたけどタクシー来ない。
途方に暮れる。
そこらへんに居た若者に聞いてみたけど、やっぱり無視される。
どーーーしよーーー。
結局宿泊予定のペンションに電話して、タクシー呼んでもらいました。
数分後。やーーーーーーとペンションに着けました。
プラハ出発から約10時間。
ほんとーーーーーーーーーに疲れた。
ペンションは1泊2000円と安かった割にキッチンとかもついていて良かったです。
ここタトランスカロムニツァ(Tatransca Lomnica)は、
夏の避暑リゾートみたいです。
テニスとかして。
ペンション内には室内テニス場もありました☆
機会があれば、ぜひ行って見てください☆
もう有名どころは十分行き尽くした方や変わったところに滞在したい人には良いのではないでしょうか。
ちなみに宿泊したのは、Penzion Snezienkaというところ、綺麗で可愛らしいペンションです。
晴れた昼間に歩くと景色は綺麗でと空気はとっても気持ち良いです。
コメントを残す