
San Cristobalまでの長い旅路とオーバーブッキング
On 08/07/2017 by Nao1510目的の空港はトゥストラグティエレス(Tuxtla Gutierrez)
2017年の現在となってはメキシコシティまでの直行便が開通しましたが、当時ななかったので、アメリカ経由です。
羽田ーボストンーアトランターメキシコシティートゥストラグティエレスのルート。
羽田を出発する時にはメキシコの地を歩いている自分が想像できなくて、不安で嗚咽が止まらなかったです笑
飛行機では、カナダ行きの日本人の学生と隣でおしゃべりしました。デトロイトでの入国審査ではさらにもう一人日本人の学生が加わり、知らない者と同士仲良くなりました。
こういう出会いが旅の大好きなところです。
連絡先教えてもらいましたが、打ち間違えたらしく二度と連絡は取れませんでした笑
そしてようやくメキシコシティ。
そしたら荷物の一部がなーーーい!!寝袋の下に引くマットレス。
というわけで文句を言いにオフィスを探してうろうろしてたら知らないおっちゃんに話しかけられました。
案内してあげるよーっていうからついていって、色々してくれて、結局なんっっにも解決しなかったけど、
ありがとー♡ってバイバイしたら、
「助けてやったんだからジュース奢るか金払え」って言われちゃったー。
親切心はたタダじゃないのね。笑
持ち合わせの中で一番小さなお金、5カナダドルあげたら去って行きました。
お金取るなら荷物持つぐらいして欲しかった。
そしてついにメキシコ国内線へ搭乗!!
とはならず「オーバーブッキングトラブル」に遭遇。
チェックイン完了後に1席足りなかったのだ。それがなかなか解決せず、何時間も空港で待つことに。
アナウンスはほとんどスペイン語でされるので、最初オーバーブッキングに気づきませんでした。でも良く見たら私のチケットには座席が記載されていなかった!!
急いでカウンターに持って行きひたすら待ちます。
白人やラテン系に混ざり一人だけアジア人がいました。話しかけて見たらなんと同じボランティアにいく男の子!韓国人のHoに出会いました。
私は疲れ果てて、早く休みたくて、
「もう座席譲って明日の飛行機で行く」と彼に言いました。
すると彼は「それは絶対にやめたほうが良い!」といました。
なぜなら、なんと彼は前日にオーバーブッキングに合い、翌日の朝一の便に振替だと言われたにも関わらず、この最終便まで待たされていたのです。なので、
「明日に振替たからと行って明日に乗れる保証はないから絶対にやめろ」と言われました。
納得。というわけでずっと待つことに。
彼と偶然会ったことは救いでした。私より英語がうまいから助けになるし、何より話し相手がいることはとても大切です。安心感が全然違います。
偶然の出会いに本当に感謝です。
ようやくスーツを着たおじさんが席を譲ったのか、その他の人が搭乗でき出発しました。機内は拍手喝采です。
トゥストラに着いたらもう夜遅く真っ暗。
Hoは宿を予約していなかったので、急遽私と同じホテルに泊まることにしました。
私にとってはこの真夜中に一人でタクシーに乗ってホテルに行くことが避けられて、ラッキーこの上ないです。
タクシーの手配も彼がしてくれました。なんてラッキーな私。
そしてさすが韓国人、割り勘はしないと全て支払ってくれました。なんてラッキーな私。←しつこい。
そうして無事に無事に、ホテルにつけました!!!日本を出てからかかった時間はなんと35.5時間。
メキシコの治安も考えてちょっといいホテルにしました。それでも当時の価格で1泊6000円程度。Fiesta Innというところ。
とってもとってもよかったです。この長い旅路を経てきた私には天国でした笑
というわけでこんな大変な思いをしてメキシコの目的地に到着です。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます!!
コメントを残す