
2012年 トルコの旅
On 22/07/2017 by Nao1510今回からは、2012年トルコ編に入ります。
2012/8/17~9/11までの26日間滞在しました。
そのうち8/24~9/4まではメキシコ編同様、CIEEノボランティアプログラムに参加です。
今回はMilas International Festivalというお祭りの開催のお手伝い。
行くと決めた時から楽しみすぎて、事前にかなりトルコ渡航者のブログを見て情報収集しました。情報収集に経験者のブログはとても役に立ちます!!
旅程は下記の通り。
―――――――――――――――――――――
8/17-19:イスタンブール
8/20-23:カッパドキア
8/24-9/8:ミラス(ボランティア)、ボドルム
9/9:パムッカレ
9/9-9/11:イズミル
―――――――――――――――――――――-
こんな感じで西側半分をぐるり巡りしました。
都市間の移動は全て長距離バスです。トルコは長距離バスが発展していて、便利で安い交通手段です。しかも車体はベンツなどの高級車なので快適!!
成田から直行便にてイスタンブールへ。
今回の飛行機では旅行会社に勤めている日本人のおばさんとドイツ人に挟まれ、
ごはんの時なんかは3人でおしゃべりしながら過ごしました。
真ん中席でありながらも楽しい時間を過ごすことができました!
良いスタート( ´∀`)
それでも12時間に及ぶフライトと時差によってイスタンブール到着時にはヘトヘト。
今回は空港からタクシーでホステルに向かいました。
事前のブログ情報でタクシーは料金をぼられるという話があったので、要注意。
乗る前にタクシーの運転手さんに住所を示し
「ここまでいくら?」と確認。
最初の人は「50TL」
次の人に聞いたら「40TL」
一応「30TLじゃダメ?」って聞いたら「だめ」って。
さらに次の人も「40TL」
ということで最初に40TLと言ったタクシーに乗ることに。
ついてみると実際にメーターは39TL程度だったので妥当な値段。
もしも空港からタクシーに乗るようでしたら何台か聞いてみると良いと思います!
慣れている人だと思われるとボラれにくくなります(^-^)
今回の宿泊場所はORIENT HOSTELというところ。
ここの屋上のレストランで夜にはベリーダンスショーを毎日開催!ってことで予約したのですが、なんとこの時期は休止中。
残念。。
料金は当時の値段で2泊51TLです。4人部屋の女子ドーム。
アメリカから遊びに来ていた3人組の女の子と一緒でした。
ちょっと照明は暗いけどなかなか清潔で満足です!
この日は20時くらいにホステルに着いたのですが、眠気に耐えられず、そのまま就寝。。
観光は翌日から!!
*気に入っていただけたらクリックお願いします*
コメントを残す