
絶景!パムッカレ
On 20/08/2017 by Nao15102週間のボランティア活動を終えて、ついにみんなとお別れです。
今回は、メキシコの時と比べて英語力がアップしていたので人の言葉を理解できないことはほとんどありませんでした。
一方で、言いたいことが言えないことは非常に多く、それはそれでかなり悩みました。
会話があまり続けられないし、面白いことも言えなくてこの年も語学に対する葛藤は続きました。
私よりもずっとペラペラ英語を話すベルギー人の女の子たちでさえ「ずっと英語だとストレス溜まる」と言っていたので、私なんて悩んで当然だな、と思ったりもして。
でも今回は本当にたくさんの思い出と良い出会いがあって、トルコに来れてよかったと思いました♡
さて、ここからさらに2,3日ひとり旅を再開します。
最初の目的地は
パムッカレ
トルコ人のNathanにタクシーを手配してもらいバス停へ。
しかし、忘れてたけどミラスのバス停はただの路上。本当にここで良いのかわからず、早朝で数少ない通行人にここで良いのか聞きながら待ちました笑。
そしてバスで
デニズリへ。
デニズリまでは25TL。デニズリからまたミニバスに乗り換えます。
みんなパムッカレに行くので降りたら運転手さんたちが次はどのバスで何分に出発かなど教えてくれます。
大きな荷物はバス停に預けることもできるので、私は預けてパムッカレに向かいました。
そして、これがパムッカレ!!
最高に綺麗!!!
人が多くて、良い写真撮るのはちょっと難しいけど、本当に幻想的で、綺麗。
こんな場所があるなんて不思議。
これらを歩いて行くとその先には古代遺跡もあり、見どころ満載です。
そしてトルコ全土通じてよくあるのがこれ、知らない人から「一緒に写真撮って」と言われるやつ。ひと昔前の日本に白人がいたら珍しがられた、みたいな感覚なのかな?
こんな感じで知らない人との写真がたくさん笑
私、黒っっ笑。
私はこの日のうちにイズミルに向かいたかったのであまりゆっくりできませんでしたが、 何時間でも過ごせそうなくらい綺麗です!
時期によっては水がない時もあるそうなので要チェックです!!
*気に入っていただけたらクリックお願いします*
コメントを残す