Skip to content
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
Enjoy the world
トルコ
2012 . トルコ

最後まで優しいトルコ人

On 28/08/2017 by Nao1510

約1ヶ月滞在したトルコからついに帰国です。

 

バスマーネの駅からイズミルの空港まで電車で向かいます。

そしてこの最後の最後にまたトルコ人の優しさに出会う♡

駅について切符買ったもののなんせどの電車に乗るかわからなかったの。

 

だから知らない人にどの電車乗るのか聞いたら全く英語通じなくて、困っちゃった。

そしたら英語話せるぞ!っておっちゃんが出て来て教えてくれたんだけど、

 

なんせ英語下手くそで(私が下手だったのかもしれないけど)なに言ってるのかよくわからない。

 

そこでまごまごしてたら、電車出発するのになかなか私が乗らないから心配したトルコ人が結構な人数周りに集まってた。

でもみんな私のこと心配してくれてるのがよく伝わった。

 

 

そんで、また別のEnglish Speakerが出て来て、私のおもたーーい荷物も運んで電車に乗せてくれた。

 

知らない人がいっぱい見送ってくれました。

 

 

イズミルは本当に人が優しくて、暖かくて、

トルコで最後に滞在した都市だから印象深くて、

トルコ人=優しいと言う認識になった!!!

もしもトルコに行く機会があったら是非ともイズミルも旅程に入れてください!!

 

 

さらに、ひとり旅=出会いたくさん=楽しい!!!

と言う認識も生まれました。

この1ヶ月間知らない人とたくさん出会って、たくさん話して、騙されかけて、助けられて。

色々あったけど、最高に楽しい思い出で、本当に行ってよかったと思いました。

 

特に、トルコという自然遺産が豊富で、人も優しい国を選んで大正解!

とっても魅力的な国なのでオススメです。

 

 

長くなりましたが、これでトルコ編を終わります。

**お読みいただきありがとうございました**

 

*気に入っていただけたらクリックお願いします*

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: イズミル, トルコ
Written by Nao1510

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • パートナービザ Visa820 おりました
  • 寿司やを3日でクビになった話
  • 念願の海外就職 – 夢は叶うものだと伝えたい!-
  • Medicare Card 申請
  • 外国に住んで日本の学校ってすごいなって思ったこと

カテゴリー

  • 2008
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2020
  • 2021
  • Aussie Life
  • アメリカ
  • インドネシア
  • オーストリア
  • カナダ
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • トルコ
  • ドイツ
  • ニュージーランド
  • フィンランド
  • ペルー
  • マレーシア
  • メキシコ

購読

ブログの更新をメールで受信できます(*^_^*)登録お願いします。

Copyright Enjoy the world 2022 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress

Back to top
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。