
ロヴァニエミ:サンタクロース村とオーロラ鑑賞1
On 28/09/2017 by Nao1510サンタクロース村
12月25日、クリスマスの日にサンタクロース村へ行きました。ロヴァニエミから車で数十分のところにあります。
ちょうど北極圏への入り口でもあります。
本物の(?)サンタさんに会えて、結構楽しめる村です!
サンタグリーティングはここでは一番の人気スポットです。
そのため、クリスマスの時期にはサンタさんと写真を撮るために何時間も待つのだとか。
私たちツアー客は、裏口から先に入れてもらうことができ、数分で写真を撮ることができました。そのため、サンタさんにどうしても会いたい場合には、ツアーで行くことをお勧めします!
フルツアーでなくてもこのツアーだけ申し込むこともできます。
サンタさんの家の中は自分のカメラでは撮影はできず、
撮ってもらった写真を買うか、サンタとのグリーティングの様子を収めた動画+写真のデータを買うことができます。(結構良い値段…)
でもやっぱりサンタさんに会えることは嬉しく、感動的でした。サンタさんのお家の内装もとっても可愛いので楽しめます!
この村で、もう一つのオススメは北極圏に入ったという証明書を発行してもらうこと。
さらにパスポートにスタンプを押してもらえる!
これもかなりの行列になるのですが、ここでしかもらえないものなのでぜひもらって行くことをお勧めします!
でも実はパスポートへの出入国以外の書き込みは許されていません。
なのであらかじめ知った上で押してもらうかやめとくか決めると良いと思います♪( ´▽`)
私たちはこれに並んでいたせいで帰りのバスの時間に遅れそうになってしまいました。なので、ツアーガイドさんにタクシーで帰る旨を伝え、自分たちで帰ることにしました!
ロヴァニエミまで近いので問題ないです。
タクシーは証明書等を発行してくれる人にお願いしてくれれば呼んでもらえます。(電話してもらうのに€2かかる)
せっかく北極圏まできたから簡単には諦めたくないですからね( ^∀^)
あとはアウトレットがあったり、犬ぞりやトナカイソリに乗れたりと意外に色々楽しめます!
ご飯も美味しい。
お土産物屋さんもたくさんあって、北欧限定のものが売っていますが、
同じものがロヴァニエミ内のスーパーでもっと安く売ってます。
1年後のクリスマスにサンタさんからお手紙来るように申し込めるサービスもあります!
2016年に実際に来た時には完全に忘れてましたが、嬉しかったです( ´ ▽ ` )
内容は子供向けなので、知り合いの子供とかに送ると喜ばれるかも♡
実はこのサンタ村に宿泊して、ここからオーロラを見ることも可能です♪( ´▽`)
それもなんだか楽しそう!
オーロラツアー
夜は、ロヴァニエミからのオーロラツアーはmoimoi号に乗車しました。
観測値ではきれいな小屋に、きれいなトイレ、焚き火小屋があって、とても快適です。
オーロラがなかなか見えない間は、小屋の中で待つことができます。
ソーセージ、ジンジャークッキー、ホットドリンクがあります。
ちょっとお高いですがおすすめです。
極寒の焚き火はなんだか素敵。
さて、実際に私が行った時にオーロラが見えたかというと残念ながら見えませんでした(/ _ ; )
朝から雨が降っていたのですが、夜になっても晴れずに厚い雲に覆われたまま終わってしまいました(o_o)
明日からは北上してレヴィへ。
明日は見れますよーに♡
*気に入っていただけたらクリックお願いします*
コメントを残す