Skip to content
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
Enjoy the world
コペンハーゲン
2016 . デンマーク

デンマークのスーパーマーケット/デンマーク旅行記

On 20/06/2018 by Nao1510

北欧といえば物価の高さが一番に浮かんでくるのですが、スーパーは意外にそんなに高くないのです!なので北欧旅行で節約したい方にはスーパーの活用は必須です!

というわけでデンマークのスーパー紹介します☆

主なスーパーは以下の5つ。

・Netto(一番安い)

・Lidl(安い)

・Superbrugsen(普通~やや高い)

・Forex(種類が一番豊富、普通くらい)

・Irma(高い、すべてオーガニック製品)

私は滞在先からNettoが一番近かったので、頻繁に利用しました。

デンマーク

これで約75DKK(1150円くらい?)

高いと感じるかもしれないけど、量を加味すると日本と変わらないか、日本より安いんじゃないかな。

特にサラダは凄い量!生ハムも。

 

ちなみに空のペットボトルは捨てちゃダメです!

全てのスーパーにデポジットの機械があって、そこに戻すとお金が返ってきます。もしくはスーパーのお買い物から割引してくれます。

 

日本でもこのシステム導入すれば良いのにと思ったら、後日世田谷区で全く同じ機械見つけた 笑。

 

可愛い女の子のキャラクターで有名な高級スーパーIrmaにも行きました。

高いと聞いていたけれど、こちらもオーガニックであることと、量を加味すると日本よりも安いような気がしました。

 

特にこの人気のIrmaちゃんのトートバッグ、なんと35DKK(550円くらい).

Irma

安くない?100%オーガニックコットン。

でも、観光客だらけの中心部では2倍の値段で売っていたので注意!笑

オーガニックポテチも売っていて、買ってみたけどかなり量多くて、日本のポテチの5倍くらい入ってるんじゃないかな笑

だから多少高くても、高く感じなかった。

 

外食は高く、ランチは平均して2000円くらいするのでうまくスーパーを活用すると良いと思います。

 

 

もう一つおすすめなのがマーケット。

Norrpor駅付近に可愛らしいマーケットがあります。毎日開いています。

食べ物が多いですが、化粧品なんかも売ってます。

駅を出たらすぐあります☆

こんな感じ。

 

コペンハーゲン

コペンハーゲン

コペンハーゲン

最近日本でも、どこの国へ行っても売られているものの多くがMade in China。でも私は、旅行に行ったらその国のものを何かしら買いたい!

 

また、北欧にいてもお土産のほとんどはベルギーやスイスのチョコだったり、フランスの化粧品だったりします。

それはそれで良いのだけども、そんな中見つけたのがこれ。

コペンハーゲン

http://www.saltskrub.dk

なんと、 Made in Denmark!!!

ぷらぷら歩いてたら可愛らしいおばあちゃんが売っていたので、つい買っていましました。

ちょびっと高かったけど、お肌もすごく潤ったし、いっかって。

(300mL 200DKK)

 

旅行に行かれた際にはぜひその国らしいものを見つけてみてはいかがでしょうか(^ ^)

 

 

*気に入っていただけたらクリックお願いします*

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

 




共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: スーパー, デンマーク, マーケット
Written by Nao1510

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • パートナービザ Visa820 おりました
  • 寿司やを3日でクビになった話
  • 念願の海外就職 – 夢は叶うものだと伝えたい!-
  • Medicare Card 申請
  • 外国に住んで日本の学校ってすごいなって思ったこと

カテゴリー

  • 2008
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2020
  • 2021
  • Aussie Life
  • アメリカ
  • インドネシア
  • オーストリア
  • カナダ
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • トルコ
  • ドイツ
  • ニュージーランド
  • フィンランド
  • ペルー
  • マレーシア
  • メキシコ

購読

ブログの更新をメールで受信できます(*^_^*)登録お願いします。

Copyright Enjoy the world 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress

Back to top
 

コメントを読み込み中…