Skip to content
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
Enjoy the world
オーストラリア
2018 . Aussie Life

Super Nerdy Game!!

On 22/07/2018 by Nao1510

オーストラリアに来て10ヶ月、最近週末の定番になりつつあるのが、ボードゲーム笑

 

 

いっぱい種類あるのだけど、

初めて参加したゲームはスーパーオタクなRPGだった。

RPGといっても、テレビゲームじゃなくて、

それぞれがキャラクターの特徴とか書かれた紙配られて、基本的にはみんなの想像でストーリーを進めていくゲーム。

 

 

伝わるかな?笑。

想像で進めるRPG。

 

 

私は説明されても理解するのにめっちゃ時間かかった。

「どうやったら勝てるの?」って聞いても「勝ち負けじゃないから」って。

勝ち負けのないゲームって何?笑

 

 

オージー彼のお家で、彼の友達くるの待ってたら、

超いかつい人が3人入ってきて、「え、これ友達?」ってびっくりした。

加えて、彼のハウスメイト2人に彼のお兄ちゃんに総勢男7人集まって、RPGが始まった。

 

 

私は始まってもなかなか理解できなかった。

英語の問題じゃなく、こいつら何してるのって感じだった笑。

 

 

何よりも、そんな7人が集まって、

誰もお酒を飲まず、紅茶飲みながら、グミとかポテチとか食べながら、想像でゲーム。

 

シュール。

 

ちなみに誰一人としてオタクっぽくない。

 

なんてゆうかキャラになりきって物語進めるの。

キャラは名前と見た目と特徴は自分で決められるけど(選択式)、使える技?とかはいくつかあってサイコロで決めるの。

 

私は、ドクターだったから、人の治療できるキャラだったんだけど、回復したい人が頼みにくる。それで私は引き受けることも断ることも交渉することもできるの。

でも引き受けたらアイテム減る。

 

だからそういうアイテムとか管理するのにゲームマスターが必要で、それが彼のお兄ちゃん。物語を中心となって進めてくの。

 

伝わるかな?笑

 

 

しかもこのゲーム終わりないから笑。

というわけで私は次の日朝早いこともあり、22時ごろに退散した。

でもようやく理解した頃に放った私の発言は好評だったよう笑。

 

 

とにかくすげーオタクゲームだった。

でも受動的なテレビゲームよりも能動的で自分で考えるから、なんか良いなとも思った。(私はもうやらないけど。。)

 

 

これ以降、毎週のようにゲームに参加させてもらうようになった。

でもRPGはゲームマスターお兄ちゃんがいる時限定で、それ以降は普通のボードゲームしてる。

普通のボードゲームといってもめーーーーーーちゃ種類あって、

やり方もルールもたくさんあって、

めっちゃ頭使うし、難しくて、結構楽しい笑。

 

そんでこの時は大体誰もお酒飲まない笑。

 

 

真剣にゲームしてる!

 

 

なにはともあれ私はオージーのしかもむっちゃ何気ない日常を過ごせることが嬉しい。

オーストラリアに来て、まず語学学校へ行った。→もちろん生徒は全員留学生。

大学では大学院の授業とった。→大学院生はほぼ留学生。

インターン始まった。→会社も半分~2/3は外国人。

 

そんな中で毎週のようにローカルな環境に入れてもらえて、ラッキー!

毎回毎回、ルール理解するのにかなり時間がかかるけど(2ラウンドくらいルールわからずやる笑)、

日本では体験したことのない新しい習慣。楽しい。

 

 

日本にいた時、私にとって友達と会うといえばご飯行ったり飲みに行ったり、何だか友達と過ごす時間が「日常」ではなく「特別」な時間だったような気がする。家とかもあんまりいかないしね。

 

でもここでは、大体同じ人が毎週集まってゲームして、友達と会うことが「日常」になっていると気づいた。ちなみに金曜か土曜の夜にゲームして、土曜か日曜の昼間には公園でまた一緒に過ごす。

 

 

だからなんだかそんな生活が羨ましく思う気持ちと、入れてもらえて嬉しい気持ちでいっぱい!

 

 

*気に入っていただけたらクリックお願いします*

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村




共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: オーストラリア, 日常
Written by Nao1510

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • パートナービザ Visa820 おりました
  • 寿司やを3日でクビになった話
  • 念願の海外就職 – 夢は叶うものだと伝えたい!-
  • Medicare Card 申請
  • 外国に住んで日本の学校ってすごいなって思ったこと

カテゴリー

  • 2008
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2020
  • 2021
  • Aussie Life
  • アメリカ
  • インドネシア
  • オーストリア
  • カナダ
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • トルコ
  • ドイツ
  • ニュージーランド
  • フィンランド
  • ペルー
  • マレーシア
  • メキシコ

購読

ブログの更新をメールで受信できます(*^_^*)登録お願いします。

Copyright Enjoy the world 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress

Back to top