
オーストラリアの絶景 The Great Ocean Road -Day2
On 18/10/2018 by Nao1510Day 1に引き続き、The Great Ocean Road 2日目。
2日目はまず Twelve Apostles を朝一で目指し、戻る道中に自然と戯れることに。
最初にTwelve Apostles (の1つ2つ)を見たのはここ!
9月ではまだ水が冷たくて足が凍えそうだったけど、波の来ない間を走って奥の岩まで猛ダッシュ!絶景をGet!
そのままドライブを続けると、名所Twelve Apostlesに到着!観光客いっぱい。いーーぱい。
でも本当に綺麗だったし、壮大だった。
でもでも最初に書いた通り、これだけ見て帰るのは本当に勿体無い!
Twelve Apostlesを堪能したあとは、the Great Ocean Road の端の町、Port Elizabethまで行って、フィッシュ&チップス!
これ美味しかったからめっちゃおすすめ!
そのあとは大好きなBushwalking スタート!
私は滝が大好きなので、まずはTriplet Waterfall を見に行くことに。
もののけ姫の様な正解が広がっていて神秘的。人も少なくて良い感じ。
ブリスベンでは大概滝は枯れてたから、滝にちゃんと水があるだけで感動笑。
帰り道には偶然見つけたCalifornia red forestに寄り道。
本当に本当に神秘的。
不思議な空気で、ここに来たら小人とか妖精とか本当にいるんじゃないかって思うくらい。
こんなことしてたら夕方になって来て、
昨日Airbnbで他のGuestが教えてくれたCape Otwayの灯台のWalkingに行こうと思ったけど、
時間なく、
でも、
Sunsetが見れるんじゃないか!と思い灯台へ!そして海へ猛ダッシュ!
Sunsetまでの時間がギリギリで
走って走って走って、
満腹に食べたFish&Chipsを戻した。。笑
しかも結局海側にたどり着けず、Sunset見れず笑
でも道はめっちゃ可愛かったし、楽しかったから満足笑。
また行く機会があったらこのWalking もしたい。。
こうして2日目は終わり。昼間のFish&Chipsが重かったからサラダで軽く夕食を済まして、
早々に就寝!
今日もラウンジでは色々な旅行者がおしゃべりしてて、良い宿泊施設だなと思った。
Airbnbだけど、なんていうか人の家じゃなくて、ドームじゃない個室のホステルって感じかな。
若い人だけじゃなくてファミリーとか年配の方とかも居て。暖炉の前に集まってて良い感じ。
そして10時ごろに早々と就寝。。
この日は朝早くから起きて、運転しまくりの活動しまくりで疲れたからね。
Day 3に続く
*気に入っていただけたらクリックお願いします*
コメントを残す