
天空の街、クスコへ
On 20/05/2019 by Nao1510初日のトラブルも束の間再び空港へ。
というのもペルーにいく一番の目的はやっぱり、マチュピチュ!
そのためマチュピチュに一番近い空港のある標高4000mの都市、クスコへ。
残念なことにペルーの国内線は、ペルーに住所がある人の方が断然安く買えるようになっている。私の友達はフランス人だけどペルーに住んでいたから安かったけど、私のは高かった。詳しくは覚えてないけど、同じチケット?と疑問に思うくらい違った記憶がある。
こればっかりは仕方ないのかな?
なんか裏技あったら知りたい。
ちなみに紛失していた荷物はこの時空港でゲットした。
買い物したせいで荷物がパンパン 笑
クスコの標高は4000mなので、前日に薬局で高山病の薬、買いました!
8時間後ごとに飲むやつで、初回は飛行機乗る前に飲みます。
おかげ様で?全く高山病にならなかったし、なっている人も見ませんでした。
薬のおかげかな?
空港出たらこんな感じ。

でた瞬間から客引きだらけなので、タクシーは宿泊先のホテルにお願いすることをお勧めします。
クスコの町はアップダウンが激しいので、スーツケースを転がして歩くのはきついです。
バックパックでもきついけど。
どんだけきついかというと下り坂はジェットコースターのようです。

なので、タクシー呼んだ方が良いです。でも空港前の客引きには気をつけてください。
ホテルついて一眠りして、友達の元カレも合流し、クスコ探索!
クスコの街の他にはない独特な雰囲気とレンガの街並みが可愛くて、すぐに大好きになりました。




でもどんなにほのぼのしていても、天空の街と呼ばれていても、南米は南米なのでスリやクスリはそこら中にいます。普通に過ごしていれば、夜に飲みに行っても、クラブに行っても危険なことはないですが、滞在中は気を抜かずに、常に気をつけてください。
*気に入っていただけたらクリックお願いします*
コメントを残す