Skip to content
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
  • Home
  • About
  • Contact
  • Privacy policy
Enjoy the world
2015 . ペルー

ペルー第2の都市,アレキパ

On 23/06/2019 by Nao1510

ペルー第2の都市、アレキパはとってもきれいで平和的。


夜行バスに乗って、クスコからアレキパに到着。
大きな荷物を持っている場合にはバス停で一応預けることができます。

何だかレストランみたいなところでおばさんにいうとレストランの隣の鍵のかかった部屋に荷物を入れてくれます。


でもこのおばさんがとてつもなくぶっきらぼう。

最初に声を掛けたら無視され、もう一回声を掛けたらなんか怒られた。

多分今働いているんだからちょっと待てよ、ってことだったと思うけど笑。数ペソお金を払ったけど、多分これは彼女の気分いよっても変わると思うし、スペイン語話せない私は割高だったかもしれない。


そこからしばらく予約していたツアーバスを街、ようやく街へ。

バス停薄暗い、居心地の悪いところだったけど、街は一転本当にきれい。白を基調とした街並み。お花もたくさん植えられている。

死ぬほど鳩が苦手なのでこれ以上近づけない笑

午前中はツアー見たいのに参加して(やっぱりスペイン語)、観光してお昼食べて、ちょっと街を散策ました。ツアーは例によって全く理解していません。

Vincunaというみたい。可愛い。


午後は街のCathedralを見学。

夜には飛行機に乗ってリマに戻る予定だったので、短時間しか滞在できなかったのでまた機会があったらゆっくり見たいなと思いました。


このあとバス停に荷物を取りに行ったら、おばさんがぶっきらぼうで、再度お金要求されました。中途半端にスペイン語が理解できてしまう私はお金要求されていることに気づいてしまい、しかも払ってしまった。。。ちょっとだけど。きっぱり断るか、完全にスペイン語わからないふりすればよかった笑。



このあと空港へ向かい、夕方リマに戻った私たちは、一休みしてなんとまたValetodoに行った笑。二人ともそう若くないけれども、私の休みが短いということもありない体力を振り絞って踊りに行った笑。ちなみにリマのクラブは平日ならば男女問わずエントランスフリー。



短時間しか滞在していない私にはただただ平和で穏やかな街に見えたけども、後にオーストラリアで出会ったアレキパ出身の女性はオーストラリアへの家族移住を目指していて、その理由は治安とのことだったので、やっぱり気を引き締めて行動した方が良いかなと思いました。

*気に入っていただけたらクリックお願いします*

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Tags: アレキパ, ペルー
Written by Nao1510

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • パートナービザ Visa820 おりました
  • 寿司やを3日でクビになった話
  • 念願の海外就職 – 夢は叶うものだと伝えたい!-
  • Medicare Card 申請
  • 外国に住んで日本の学校ってすごいなって思ったこと

カテゴリー

  • 2008
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2020
  • 2021
  • Aussie Life
  • アメリカ
  • インドネシア
  • オーストリア
  • カナダ
  • スウェーデン
  • スペイン
  • スロバキア
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • トルコ
  • ドイツ
  • ニュージーランド
  • フィンランド
  • ペルー
  • マレーシア
  • メキシコ

購読

ブログの更新をメールで受信できます(*^_^*)登録お願いします。

Copyright Enjoy the world 2023 | Theme by Theme in Progress | Proudly powered by WordPress

Back to top
 

コメントを読み込み中…